茶筅を長持ちさせる茶道具です。
「 茶筅(茶筌)休め」や、「茶筅(茶筌)立て」と呼称さまざまありますが、
当店では「茶筅くせ直し」と呼んでいます。
茶筅を水洗いして、写真のようにくせ直しにふせて入れて乾かしてください。
ふせることによって、型崩れやカビ・根腐れを防ぎます♪
また、茶筅を入れる際は、茶じみ(中央の集まっている部分)を軽くねじり、穴に入れてください。
こうすることで、茶じみの広がりがほぼ戻ります。
茶筅が乾いている状態では、ご使用を控えてください。
☆サイズ:高さ約7.3cm
*IH調理・食洗機・電子レンジ・オーブン・直火等はご利用いただけません!